郵便局のゆうパックをご利用ください。
お電話一本で、ご自宅まで
ミシンを集荷にお伺い致します。
もし、最寄りの宅配所が分からない場合、
当社でお調べし、ご連絡致します。
お客様は片道(行きの)送料のみ
ご負担頂くだけでOKです。
(片道送料、約1000円~1500円位)
見積り料、返送料は一切頂きません。
ミシンを梱包する箱が無い場合も
「ゆうパック」にご相談下さい。
クロネコヤマトの
「宅急便」
ヤマト運輸株式会社 |
ヤマト運輸㈱日本全国
総合案内フリーダイヤル
※携帯電話からはコチラ
(0570-200-000) |
0120-01-9625 |
お電話一本で最寄の集配所より、
ご自宅までミシンを集荷に来てもらえます。 |
|
お客様は片道(行きの)送料のみ
ご負担頂くだけでOKです。
(片道送料、約1000円~1500円位)
ミシンを梱包する箱が無い場合も
「宅急便」にご相談下さい。
ミシンの診断見積り料、返送料は一切頂きません。
ミシン到着後、修理技術者が万全に
診断見積もり致しまして修理見積金額が分かり次第
必ずお客様にご連絡致します。
その上で修理をされるか、されないかをお客様へ確認頂いております。
修理されない場合も、返送料、見積り料は一切頂きません。ご安心ください。
修理代金は、ミシン到着時に代金引替でお支払い。
大変便利です。
ミシンを梱包する箱が無い場合、宅配業者から箱をご用意して貰えます。(ゆうパックの大箱で約200~300円です。)
梱包までを宅配業者さんに依頼されますと別途料金が必要となります。簡単に梱包できますので、なるべくご自身でミシンを梱包致しましょう。
*下記、梱包画像をご参照下さい。
修理の仕上がり日数は、約2~3日です。
(ミシンの状態により日数が変わります)
郵送日数も地域により異なりますのでお急ぎの方は事前にご確認お願い致します。
宅配修理システムは、一般家庭のお客様対象です。
業務用、工業用ミシン、同業者様の受付は行っておりませんのでご了承願います。
修理ご依頼は、メールでも電話でも結構です。
ミシン、メーカー、年代、故障状況、以前の修理歴、
他店の見積り額等、なるべく詳しくお教えください。
お送りの際は、フットコントローラ(手元スタートタイプは不要)や電源コード・ボビンケース・基本押さえ(ジグザグ押さえ)など「試し縫い出来る状態」でお送りいただくようお願い致します。
※ご注意。必ず、故障内容・ご要望等・お客様ご住所・氏名・お電話等をメモにご記入の上、ミシンと一緒にお送りください。
修理見積のご返事は、機械の状況と作業内容のご説明等がございますので、必ず技術者よりお電話でご報告いたします。ご不在が多いお客様の場合は、お差し支えが無ければ、携帯電話番号や在宅されている時間帯等をお教えください。
全国ミシン宅配修理直通ダイヤル |
西日本地区: |
0120-342-783 |
東日本地区: |
0120-704-348 |
|
ミシン宅配修理お送り先
|
〒571-0016
大阪府門真市島頭4丁目24-18
(オオサカフ カドマシ シマガシラ)
ミシン修理センター株式会社「宅配修理物流センター」宛 |
|
 |
直 通メール |
|
宅配修理は、時期により大変混雑する場合がございます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、修理技術部一同、
修理処理能力向上に一層の努力を致しますので
よろしくお願い致します。 |